特に経験者には拘りません。企業としても人としても若さが売りの会社なので既存の概念に捕らわれない自由な発想を大切にして行きたいと考えます。
人材(社員)は「株主、顧客、サプライヤー、生産設備、ステークホルダー等」の能力を最大限引き出し元気にするためのキャスト(主役)でありディレクター(演出家)。
せっかく大企業では無く弊社のような中小企業を選んでくれたのですから、ひと口に“ものづくり”だけでなくお客様のニーズを引き出す営業技術から生産管理、生産技術、品質管理、購買管理、出荷納品まで全てのプロセスをこなせる経営技術者に成長して欲しいと願っております。
そのため弊社は「アメーバー経営」を2004年より本格導入し、1チーム10名程度の社内カンパニーを配置し(現行は5チーム)それぞれにTM(チームマネージャー)と呼ばれる経営者を配置し、各々チーム単位で意思決定しチームの意思で独立運営するスタイルを構築しております。