Company会社案内

ごあいさつmessage

  • 技術改革が目覚ましく進化する現代、宇宙開発からナノテクノロジーに至るあらゆる技術に於いて、全ての夢は実現の可能性を秘めています。そんな21世紀の多様且つ高度なニーズに対しわたくしたち工裕精工は、これまで培ってきた経験と技術を余す所無く駆使し、金属加工 切削加工、精密加工のエキスパートを目指して新たなる進歩への挑戦を続けていく企業でありたいと考えております。

    精巧な金属加工・切削加工で明日の群馬を切り開いていきたい…強い想いを持って日々鍛錬しています。航空機産業への進出、インコネルなど、難削材への対応もしております。

    当社の理念“職業を通じ誰からも「まかせて良かった」と思って頂ける人間・企業を目指し続ける”のもと昼夜問わず万全な生産業務への取り組み体制、更に工場内の自動省力化と併せ充実した生産管理体制で、常に新しい時代の要求にお応えしてまいります。

    工藤 裕幸
    代表取締役社長

  • 白岩観音長谷寺
    白岩観音長谷寺
    (弊社より徒歩3分)

    坂東十五番札所の「白岩観音」には木造十一面観音立像をはじめ不動明王、毘沙門天像など、数々の文化財が残されています。特に平安期に建立された本尊の木造十一面観音立像(白岩観音)は県内で最古となる木造仏で、県指定重要文化財に指定されています。

会社概要overview

会 社 名
株式会社工裕精工
代 表 者
工 藤 裕 幸
所 在 地
〒370-3332 群馬県高崎市白岩町425-2
TEL:027-343-9929 FAX:027-343-9948
設  立
1994年(平成6年)9月
資 本 金
1,000万円
従 業 員
52名(2022年12月現在)
事業内容
金属部品精密加工、表面処理、各種組立、OEM全般
主要取引先
日本精工(株)、ミネベアミツミ(株)、日本精工九州(株)、八木工業(株)
(株)セノテック、セノー(株)(敬称略)
取扱製品
航空機部品、精密機械部品、医療体育機器部品、精機製品、半導体製造装置関連製品等
取扱材質
鉄系全般、SUS、非鉄、チタン、コバルト、インコネル、ワスパロイ、ハステロイ等
取引銀行
みずほ銀行 群馬銀行 高崎信用金庫 しののめ信用金庫
  • 第二工場
  • 本社・第一工場

沿革history

  • 1994年9月
    平成6年

  • 群馬郡榛名町に工場(300m2)を建設、NC旋盤加工を中心に創業

    1994年(平成6年)9月

    群馬郡榛名町に工場(300m2)を建設、NC旋盤加工を中心に創業

  • 1995年2月
    平成7年

  • マシニングセンターシステムライン導入

    1995年(平成7年)2月

    マシニングセンターシステムライン導入

  • 1997年2月
    平成9年

  • ギアシェーパー導入

    1997年(平成9年)2月

    ギアシェーパー導入

  • 1997年4月
    平成9年

  • 工場社屋増築(260m2)

    1997年(平成9年)4月

    工場社屋増築(260m2)

  • 1998年8月
    平成10年

  • ワイヤー放電加工機、3次元測定機導入

    1998年(平成10年)8月

    ワイヤー放電加工機、3次元測定機導入

  • 1999年12月
    平成11年

  • 3次元CAD.CAM導入

    1999年(平成11年)12月

    3次元CAD.CAM導入

  • 2000年12月
    平成12年

  • 工場増築(660m2)

    2000年(平成12年)12月

    工場増築(660m2)

  • 2002年10月
    平成14年

  • 群馬県「1社1技術」企業認定

    2002年(平成14年)10月

    群馬県「1社1技術」企業認定

  • 2003年4月
    平成15年

  • 株式会社に組織変更

    2003年(平成15年)4月

    株式会社に組織変更

  • 2005年5月
    平成17年

  • ISO9001認証取得

    2005年(平成17年)5月

    ISO9001認証取得

  • 2006年10月
    平成18年

  • 第2工場(550m2)建設

    2006年(平成18年)10月

    第2工場(550m2)建設

  • 2008年9月
    平成20年

  • 環境群馬スタンダード認証取得

    2008年(平成20年)9月

    環境群馬スタンダード認証取得

  • 2016年7月
    平成28年

  • JISQ(AS)9100認証取得

    2016年(平成28年)7月

    JISQ(AS)9100認証取得

取り組みattempt